AIM予備校の口コミや評判
AIM予備校
住所:名古屋市千種区内山2丁目15番26明和ビル3F
TEL:052-887-6427
月額料金:要問合せ
「個別指導+少人数対面授業」で指導するAIM予備校では、志望校合格のためハイレベルな講師陣による授業と7つのサイクルを駆使して合格へ導きます。再受験・多浪生も積極的に受け入れており、志望校合格につなげている予備校です。その独自の指導スタイルや合格へつなげる7つのサイクル、徹底管理された学習ペースなどについて解説します。
個別指導と少人数対面授業を組み合わせた指導スタイル
AIM予備校では生徒の成績アップに効率よくアプローチするため、個別指導と少人数対面授業を組み合わせた指導スタイルをとっています。講師は日頃から大手予備校で大人数を相手に受験指導する精鋭が中心です。前講師に共通の方針とスタイルを確立することにより、一貫した指導を可能としています。
■選別された講師陣による指導
講師の採用には学力と受験指導経験のほか、指導力や人間性も重視しています。受験指導経験が必須とされているので学生の採用はしていません。充分な経験と指導力を持った講師に指導にあたってほしいと考えているため、難関大学や医学部に所属している学生であっても採用はしていません。
さらに採用後は指導力と人間性、生徒からの評価による選別が継続します。これにより、一定の学力と人間性を持ち合わせた有能な講師による指導が可能。講師の品質を保つための工夫がされています。
■個別指導+少数対面授業
生徒の成績を上げるため、最も効率のよいスタイルである個別指導を採用しています。1人1人の学力に合わせて適切な指導ができるというメリットもありますが、講義を受けるだけの形式よりも学習定着率が高いといわれているからです。
さらにAIMでは一般的な個別指導スタイルではなく「理解・復習した内容を講師に説明する」プロセスを組み込んでいます。少数対面授業も採用している理由は生徒の勉強意欲向上のためです。同じレベルの生徒を集めて授業すると自然と互いを意識するようになります。高い目標を持つ生徒ならなおさらほかの生徒の学習状況が気になることでしょう。個別指導と対面授業をうまく組み合わせ、効率のよい学習や意欲の向上に役立てています。
スーパーバイザー制度で学習ペースを徹底管理
スーパーバイザーとは生徒の現状や進捗状況の報告、短期目標の修正を密に行う講師のことです。簡単にいえば生徒個別の担任でしょうか。AIMではスーパーバイザー制度を用いることで学習ペースを徹底管理しています。
■週1回のフィードバック制度
スーパーバイザーと週に1回、短期目標を設定する「フィードバック制度」を設けています。今するべきことや今の学習が今後どのようにつながるかを意識し、モチベーションを高く保つための制度です。「志望校合格」という長期に渡る目標だけではモチベーションを一定に保つことが難しいので、短期目標の設定と達成と繰り返すことにより生徒のやる気を維持します。スーパーバイザーは希望に応じて変更できるので、相性が悪いと感じれば変更してもよいでしょう。
■合格へのサイクルを確立
AIMでは合格へ導くため、7つのサイクルを確立しています。
1つ目は綿密な計画の構築です。現段階の自分のレベルと合格に必要なレベルを知り、そこから入試までに行う課題を決定します。
2つ目は問題を解く、3つ目は解説を読み込みです。今日することが決定し、レベルに合わせた参考書を選んだら問題を解きます。解けない問題に当たったら解説を見て理解し、根拠が説明できるようになるまで読み込みます。
4つ目は疑問点の解決です。解けない問題や根拠に自信が持てない場合は質問し、妥協せずしっかりと理解できるまで取り組む姿勢を身に付けます。
5つ目は反復練習です。疑問が解決した問題を自力で解けるまで練習します。練習回数は設けず、理解できるまで何度も繰り返します。6つ目は講師による最終チェックです。
ここまでのプロセスで問題を完全に理解することへつなげます。最後は定期的な復習です。確実に定着させるため、忘れかかっている時期を狙って復習します。
全科目オンライン受講可能
全科目を対象にオンライン受講も可能です。いつでも切り替え可能、音声のみも可能です。
■いつでも切り替え可能
オンライン授業と教室での個別授業はいつでも切り替えができます。複数の学校の生徒が1か所に集まる塾では、冬に流行するインフルエンザ等の感染症にかからないかも心配です。とくに受験シーズンは冬に集中しているので、教室に通わず自宅で授業が受けられれば生徒も安心していつもと変わらない授業が受けられます。
■音声のみの授業も可
映像による授業も音声のみの授業も受講可能です。「後ろに兄弟や親が見えてしまうからいやだな」「汚い部屋を見られたくない」という場合は音声のみで授業を受けてもよいでしょう。逆に講師の表情を見てコミュニケーションを取りたい生徒は、映像による授業を希望しましょう。
AIM予備校の特徴を解説しました。学力・人間力が高い講師陣がそろっていることや、独自の指導スタイルをとっていることなどが大きな特徴です。志望校合格へのサイクルが確立されていることも大きなポイントでしょう。高品質な講師による学習と、確立されたサイクルを利用して合格を目指したいのであればAIM予備校がおすすめです。
AIM予備校の口コミ評判を集めました
【講師】
講師の良さはAIMの最大のウリだと思います。医学部に合格した最後の1年(3浪め)をAIMでお世話になりましたが、他といちばん違うなと感じたのは講師レベルでした。英数化生どれも論理的な解き方が身に付きます。理解しながら進むので以外に楽しめたのも良かったです。特に数学は超苦手で、AIMに来るまでは偏差値50を超えたことがないという酷さでした(浪人なのに)。それを1年で医学部合格に問題ない所まで上げられたのは講師のおかげです。【カリキュラム・指導方針・授業内容】
タイプの違う生徒に合わせてちゃんと指導方針をかえてたようでした。ただ、「とにかく復習は絶対」は共通で、すごく丁寧に復習を確認してくれるし、それができると自動的に成績が上がる、という感じでした。個別メインの塾ですが、集団指導もかなりよかったです。数学と英語が週に1セットずつだけ集団指導があり、僕は集団指導が嫌いなのもあって個別予備校に来たのですが、AIMの集団指導は個別授業とリンクしていて、効率よく進められるので、成績の伸びが楽しかったです。集団授業は受けていない人もいましたが、受けるのがおすすめです。【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
名古屋駅とかより人が少ない今池駅から歩いてすぐ、は僕にはちょうどよかったです。塾内は静かです。いろんなタイプの自習スペースがあったり、スタンディングデスクとか音読ルーム(休憩ルーム?)とかあり、パラソルのあるバルコニーがあったり、勉強とか気分転換がしやすいと思います。いろいろ工夫してくれてました。居心地よいです。【サポート体制】
受験に関して、ほんとにしっかりとサポートしてくれます。獣医学部も受けるか迷っていたのですが、いろいろと話してくれて方針を定められました。あのときグダグダひとりで考えていたら、勉強に集中できなくなっていたと思います。母親がすごく不安がりで、現状や見通しを塾に確認したがる人でしたが、忙しいときでも面談とかも入れてくれて、母親が受験期でもけっこう落ち着いていられたので、そこもいいサポートだったと思います。【料金】
コスパは相当いいです。受からなければ安くても意味がないですし、AIMは質の割には相当良心的な設定じゃないかと思います。授業を取れ取れとか言ってきませんし、バランスのために、科目によっては授業を減らすことを塾が提案してきたりもするので、そこは安心でした。【良かった点(改善してほしい点) 】
やる気があって、本気で医学部に受かりたいならすごくおすすめです。すごく優秀な人もいましたが(偏差値80を取る人を、僕はここで初めて見ました)、僕みたいな頭の出来も勤勉さもフツー、よっぽどうまくやらないと医学部なんて受からない、という人を1年でどんどん医学部に入れるので、僕みたいな人にはおすすめです。ただ、やる気はないとまずいです。
この方は、AIM予備校の講師陣には特に満足しているようですね。講師レベルが非常に高く、ひとりひとりに合わせた指導を行っているとのことです。
AIM予備校の大きな魅力のひとつに、選別された講師陣による指導があります。指導力はもちろん、人間性も重視しているためきっと結果を出すことができます。
【講師】
文句なしにいいです。特に英数は神! 医学部専門予備校で英語強いのは珍しい気がします。英語も武器にできたのは嬉しい誤算でした。とても合理的に英語の理解を深められました。 数学は、なぜ解けないのか、というのを講師にしっかり意識させてもらえ、「好きだけど点が取れない」から「好きで点が取れる」になりました。 物理・化学は、弱いところを効率的に見つけて潰してもらえたのが良かったです。早めに仕上げてくれたので、他科目とのバランスが取りやすかったです。【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒ひとりひとりに合うように講師がやり方や方針を変えているので、「カリキュラム」というのとは違うかもしれません。ちゃんと自分を見てしっかり上げてくれるやり方してくれるから、ベストだと思います。 過去問やり始める時期が他の人より少し遅かったので少し不安を持ちましたが、先生に説明を聞いて納得しました。確かに自分にはそのタイミングがいいよな、と納得。不安感じたのはそのときだけな気がしますね。 授業内容は文句なしに最高です。1年充実してやれました!【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は落ち着いてやりやすい雰囲気。スペースはしっかりあったし、荷物置いて帰れるし、きれいだったし、不満はなかったですね。 駅近っていう立地も楽でしたね。不満は…気分転換に行けるような大きな公園が近くにないことぐらいでしょうか。千種公園まで徒歩10分ほどでした。【サポート体制】
勉強しやすいように、とても気をつかってもらえました。自習室のドアの音が少し気になる、と言うと、翌日には音出ないようになってる、とか。 あと、志望校選択のときのサポートは助かりました。自分に合う大学を先生たちがまとめてくれているので、無駄な過去問研究とか全部パスできましたし、第一志望以外にも医学部医学科に複数合格できたのはこのおかげですね。大学ごとの傾向なんて、自分じゃ分かりませんよ…。 あと、サポートに入るのか分かりませんが、面接対策!すごく良かったです。藤田医科大のMMI対策とかもすごくやってくれたし、本番はラクでした。【料金】
良かったのは、「実際に受けた授業の分を次の月に払う」というシステムです。1ヶ月分前払いとか、1年分前払いとかだと、調整できないし、調整すると結局損するので。受ける授業数も塾側にもともと決められちゃってるものではないので安心でした。医学部専門予備校の年間カリキュラムとか、余分なもの多すぎませんか?AIMはキャンセルも確か前前日までなら無料だったと思いますし(すみませんうろ覚えです)、気分悪くなったりすることはなかったです。【良かった点(改善してほしい点) 】
自分は現役と1浪を他の塾で過ごして、最後の1年だけをAIMでやりました。でも、高校のときにAIMに来ていたら現役で医学部行けてたんじゃないかなと思います。それぐらい質が高いというか、合格力を上げるのが上手いです。医学部行きたい人はAIMで1年もまれるといいですよ。
この方は、AIM予備校にかなり満足しているようですね。生徒ひとりひとりに合うように教え方を調整されており、無事に合格できたとのことです。
AIM予備校では、合格へ導くため、7つのサイクルを確立させています。問題を完全に理解することへつなげ、確実に定着させることができるので、確実に合格へ近づくことができます。
- 迷った方はこちらの予備校がおすすめ
-
KGS
医学部予備校KGSは、医学部入試の動向を徹底的に分析しており、それをもとにして高密度のカリキュラムを作成しています。
模試の偏差値や判定に頼るだけではなく、それぞれの個性を踏まえた的確な受験指導が、他を圧倒する合格率を誇ります。