駿台 名古屋校
予備校名 | 駿台 名古屋校 |
---|---|
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-28-14 |
駅からの アクセス | JR『名古屋駅』桜通口・地下鉄『名古屋駅』より徒歩約6分 名鉄『名古屋駅』・近鉄『名古屋駅』より徒歩約4分 あおなみ線『ささしまライブ駅』または『名古屋駅』より徒歩7分 |
営業時間 | 記載なし |
電話番号 | 0120-44-2418(フリーダイヤル) 052-566-1660(代表) |
学費 | 要問合せ |
駿台 名古屋校は、実力のある講師陣をそろえていて授業の質もよいです。それぞれの講師が“ノウハウ”と“情熱”を生かして受講生の学力向上と志望校への現役合格をかなえています。
学習指導や進路指導、個別面談については、受講生それぞれにぴったりの細かなサポートをおこなっているようです。また、模試や講習では、大学入試をよく理解している講師陣が上質な問題を出題し、それに挑戦できる“駿台模試”を無料で受けられるようですよ。
駿台 名古屋校の講師と授業について
まず、駿台の講師と授業についてみていきましょう。
情熱を持った講師陣
駿台はほかの予備校にない実力のある講師陣と授業の質があります。講師陣は“教える情熱”を持っていて、授業にはそこから生まれる熱気を感じられるようです。
正攻法の授業
駿台の授業は正攻法です。徹底的に基礎学習をおこない、学習の本質が伝わる授業が実感できます。講師それぞれが持っている“ノウハウ”と“情熱”を生かして受講生の学力向上や志望校への現役合格をかなえてくれるようです。
学習の本質が伝わるため、大学入試への対応力を身に付けるだけではなく、本当の学びを知ることができるので、楽しく学習できるようになります。授業時間は基本的に現役生に最適といわれている50分単位で構成されていて、1コマの授業に集中して理解を深められますよ。
そして、科目や習熟度に合わせた時間割を組んでいるので、学習効果を引き出すカリキュラムとなっているようです。
駿台 名古屋校の授業フォローや学習サポートについて
駿台は授業フォローや学習サポートも充実しています。学習指導から進路指導、個人面談まで受講生それぞれに合わせた細かなサポートをおこなっているようです。
駿台には目標を同じくした仲間たちが集まって切磋琢磨しつつ、落ち着いた環境で授業が受けられます。自習室ももちろん完備されていますよ。
また、中でも特徴的な、
・学習コーチング
・進路アドバイザー
この2つについては、詳しくみていきましょう。
学習コーチング
いつ、何を、どのようにやるのかということを、受講生のデータにもとづいてきっちり判断したうえで、進路アドバイザーやクラスリーダーが駿台流のコーチングでサポートします。これが“駿台流”の学習コーチングです。コーチングには3種類あります。
・短期コーチング
・中期コーチング
・長期コーチング
短期コーチングでは、受講生それぞれの日々の状況を成績とモチベーションの両方から分析調査して、学習のペースが落ちていたり、アドバイスが必要になったりしている受講生がいないかチェックしています。中期コーチングでは、成績が伸び悩んでいる受講生に対して“駿台atama+学力判定テスト”などの模試をおこない、その結果を指標にして正しい課題を出します。
「模試の成績をこれからの勉強にどう生かすか」という指導によって、迷わず学習できるようになりますよ。長期コーチングでは、志望校に対する不安から併願校の選定まで、目標設定に関してのさまざまな相談に対応することで、受講生が第一志望へ一直線に駆けていけるようにサポートしているようです。
進路アドバイザー
進路アドバイザーは受験校の決定や進路についての指導や相談をおこなうプロです。学習コーチングのメソッドにもとづいて、受験生一人一人を現役合格まで導いてくれますよ。進路アドバイザーがおこなうことは以下の2つです。
・進路指導
・最新入試情報の提供
進路指導は合格者情報や最新の分析データにもとづいて進路相談や受験校選びなどで受講生それぞれと向き合って細かな指導をおこなっているようです。最新入試情報は学年ごとに全国規模の受験データなども提供してくれます。
模試や講習について
駿台模試は、全国規模でおこなっていて、無料で受験ができます。駿台模試がこだわっているポイントは以下の4つです。
・受験した後も役立つ良質な問題・解説
・グラフなどを使って可視化した見やすい個人成績表
・たくさんの情報を記載した進学の参考資料(一部の模試を除く)
・模試の解説授業で弱点を克服
また、中学3年生から高校2年生までが対象で学習コーチングに活用する駿台atama+学力判定テストも実施しています。講習については、春期、夏期、冬期、直前と4つに分かれているようです。さらにその中でも高1・2クラスと高3クラスに分かれています。
高1・2クラスは通常授業のコースやレベルと連動したレベル別講座があり、前学期に受けた授業内容の定着と次の学期の予習を兼ねていて、学期の間の学習をスムーズにしているようです。高3クラスでは、今まで学んだ知識を生かして入試に向けた実践力や応用力を身に付けられる内容になっているようですよ。
まずは「資料請求」してみよう!
駿台は、実力のある講師が情熱をもって授業をおこなっているところや、進路アドバイザーやクラスリーダーによる学習コーチングがあるところが魅力的ですね。また、駿台模試は無料で受けられるところもうれしいポイントなのではないかなと思います。
また、講習も頻繁にあるため、それも受講すれば学力も伸ばせるうえ、中だるみなども避けられそうですね。駿台が気になった方は、公式ホームページから資料請求をしてみてはいかがでしょうか。
駿台 名古屋校の口コミ評判を集めました
【講師】
いろんなことを教えてもらいました。受験のことだけでなく、大学受験を通して勉強していく中で大切なことを教えてくれました。講師の先生は参考書で見るような有名な先生しかいなくてよかったです。すぐにできるようになりました。【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台では一番最初に(4月から6月)は基礎をしっかりとやっていきます。確かに基礎だけでは医学部受験は突破できませんが、今後の伸びが変わってくるのは基礎がものすごくしっかりしていることが何よりも大切だと思います。【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)】
駿台名古屋校は基本的にとっても新しく、また愛知に河合塾が猛威を振るっているところに駿台が来ているところで、僕もしっかりと考えることができたと思う。そして駿台には特別指導コースというとっても厳しいコースがありました。【サポート体制】
僕が通っていたコースは普段一緒にいるクラスのみんなに加えて、その担任の人に加え、特別指導コースのみんなやその担任の先生とかもいて何人もの人と面談できました。それが受験校を考えていく中で助けになりました。【料金】
講習をとったりすると値段が上がります。僕は寮に入ったのでさらに上がりました。また、特別指導コースだったためもっと上がりました。【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台は確かに賛否両論はあります。でも結局受かりたいという自分の意思が一番大切です。自分でしっかり決めたら、その予備校が一番の予備校になっていくのです。最初の予備校選びは本当に悩むと思いますが、あんまり悩まず気楽に決めたらーと思います。
駿台 名古屋校の講師は強い情熱を持って、生徒に指導をしてくれます。一人一人の生徒に細やかなサポートをしますので、きっと実力をアップさせることができるのではないでしょうか。
投稿者さんは、特別指導コースで通常よりも手厚い個別サポートを受けたようです。さらに講習なども追加するとお金はかかってしまいますが、その分得られるものは多いと思います。
【講師】
普段の授業でも細かい知識などたくさんの情報を教えていただきましたが、個人的に質問をした時に非常に丁寧に教えてくださり、あやふやな知識を自分のものとして定着させることができました。また、志望大学の傾向などの知識も豊富で、演習する上でとても参考になりました。【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期後期と大きく分かれており、前期では基本事項をしっかり定着させることを目的とし、夏期講習で演習した上で後期で応用問題に対応できる力をつけるといった流れでした。また、カリキュラムの中でセンター対策もあり、とても満足するカリキュラムでした。【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が充実しており、常に静かな環境で勉強に励むことができました。また、常に誰か講師がいるので、分からないことがあったらすぐに質問に行くことができ、自習する上でとても助かりました。友達と談笑するスペースもあり、良い気分転換もできました。【サポート体制】
基本的にクラス担任がいて、その人と面談をしたりして志望校を決めています。クラス担任は何年も医学部志望クラスを担当していたので、知識も豊富で様々な情報を提供してくれたので、志望校を決める上で大いに参考になりました。【料金】
料金は一般的な予備校と大差はないと思いますが、夏期講習や冬期講習なども入れるとそこそこな価格になると思います。その分講師の質や自習室環境が良かったので特に不満を感じることなく1年間過ごすことができました。【良かった点(改善してほしい点)】
医学部進学コースに通っていたのですが、そこで出会った友人が皆、自分に刺激を与えてくれる人たちばかりだったので、モチベーションを保つのに大いに役立ちました。そのおかげで合格を手にできたと言えるくらいです。
駿台 名古屋校は、わからないことをそのままにせずに、知識を定着させる指導をしてくれるのですね。投稿者さんはカリキュラムや学習環境にも大変満足されていて、良かったです。
また、医学部に詳しいクラス担任がいるというのは、心強いと思います。志望校に迷っている人は、とても参考になるのではないでしょうか。
“料金
講師が選べないのに一律料金なのが難点でした。人気講師の教室にもぐりする人もいたとか講師
わかりやすく説明する講師もいれば良くない講師もいるなんともいえないカリキュラム
カリキュラム教材はクラスや講師は固定で選べず、季節講習は選べるので良かったです塾の周りの環境
多くの鉄道が乗り入れてるので、何かあった時は他の鉄道が利用できるので便利でした塾内の環境
毎週席変えがあり近くにうるさい子がいると集中できないのが難点でした良いところや要望
人気講師にあたれば良いが、テキスト読めばわかるような講師には料金が高いと思うその他
学生定期が購入できるのは良かったです、振替ができないのが難点でした。”
駿台は、実力講師陣による高い質の授業を売りにしている予備校ですが、やはり講師には当たりはずれもあるようですね。講師を選ぶことはできないようなので少し注意が必要かもしれません。
ですが、実力の高い優秀な講師もいることは確かなため一度試してみることをおすすめします。
“料金
料金は他の予備校と比べても特に高いこともなく予備校としては平均的だったと思う。ただし、年度初めに支払う授業料とは別に季節別の講習や模試の料金を別途支払わなければならないことは知っておいた方が良いと思う。講師
経験の豊富な講師が多く各教科の内容以外にも受験のためのノウハウやテクニック的なものを教えてもらってのは良かったと思う。カリキュラム
志望校別にコースが分かれており自分に本当に必要な内容の講義を受講することができたのは良かったと思う。塾の周りの環境
名古屋駅から至近距離にあり通学するには大変便利な場所であり、また夜遅くなっても人通りが絶えなかったので治安面でも安心できた。塾内の環境
建物は新しくはないが清潔に保たれており気持ちよく学習に取り組めた。自習室はいつも混んではいたが席を確保することはできたので良かったと思う。良いところや要望
さすが名の知れた予備校だけあって受験のための学習を行うための設備や環境はそろっていたように思う。特にこの予備校でなければという特徴がほしいと思ったが、それも特に学習に支障があるものではなかったと思う。その他
一応担任制をとっており何かあった時は相談できるようになってはいるが実際には受け持つ人数が多いこともありすぐに相談するのは実際にはなかなか難しい場合もあった。”
駿台は、志望校別にコースが分かれています。なので、それぞれの志望校に合わせて必要なことを必要なだけしっかり学ぶことができます。
また、他の予備校にはない情熱を持った実力講師陣が在籍しているため、各教科の内容はもちろん、受験のためのノウハウやテクニックまでしっかり身に着けることができるのも嬉しいポイントです。
- 迷った方はこちらの予備校がおすすめ
-
KGS
医学部予備校KGSは、医学部入試の動向を徹底的に分析しており、それをもとにして高密度のカリキュラムを作成しています。
模試の偏差値や判定に頼るだけではなく、それぞれの個性を踏まえた的確な受験指導が、他を圧倒する合格率を誇ります。